ニュースには出ていないのですが、「コロナ」と言う名前の大手メーカー(暖房器具)が有ります。
今回、かなりの「とばっちり」を受けているでしょうね…。可哀想に…。
(-"-;A
ある有名ブロガーさんのネタなのですが…
コロナウィルスが中国で発生した当初の、WHO(世界保健機関)の対応が緩やか過ぎた(甘く見ていた)らしいです。
それについて一言!
WHOの「W」を「A」に変えて、「AHO」(アホ)に改名しなさい!
…笑った!(こんな時だからこそ、笑顔が大事)
(*^▽^*)
またこれも有名ブロガーさんのネタですが、自分(男性)に見向きもしてくれない女性とのバレンタインデー妄想日記です。
2月13日の日記 : 恥ずかしがりやの君、本命チョコくれたお礼に唇を重ねよう♪
…笑った!(半面、寒気もした…)
「キス」と書かずに「唇を重ねよう」と書く、文章表現が素晴らしいですね!
そしてバレンタインデーの日の夜に、いきなり現実に戻っています。
2月14日の日記 : バレンタインなんてヒマ人がやる事だ!
大笑いした!(予想通りでしたが…)
文才が有りますね。
さて、何も才能が無いゆーじは、元気笑顔でダンスの練習するしか有りません。
以前、山象(さんぞう)さんのコメントに「社交ダンスで元気でいられるのは、素敵なパートナーのおかげです。」と書いて有りましたが、全くその通りです。
本日3月7日(土)もホンダビルでKペアと合同練習していました。
いつもの事ですが、Kペアにいっぱいアドバイスを貰っているうちに、左足を重心にしたスイング系(テレマークテレスピンなど)が極端に弱い事が再確認できました。
左足が軸になると、どうしてもモタつきます…。
左足を鍛え直さないといけませんね…。
(;´▽`A``
本日の川柳



