アラート=警報らしいです。
東京アラートじゃなく、東京警報で良いんじゃないですか?
レインボーブリッジです。「東京アラート」発令の場合は赤に点灯します。
…小池都知事、横文字使いすぎです。
以下、小池都知事の良く使う横文字ですが…
・ 都民ファースト
・ クラスター
・ オーバーシュート
・ ロックダウン
・ ビジネスアズユージュアル
・ ワイズ・スペンディング
・ サスティナブル
・ ダイバーシティ
・ レガシー
・ ガバナンス
・ ユビキタス
・ フィンテック
・ メルクマール
・ アウフヘーベン
・ ソーシャルディスタンス
…ゆーじがすぐに分かる横文字は「都民ファースト」くらいです。あとは、詳しい意味は分かりません。
(;^_^A
ロックダウンなんて、最初に聞いた時に「岩が落ちて来たの?」と思ったのは、ゆーじだけでしょうか?
わざと難しいカタカナ語を使って、自分の知性を自慢するのはどうかと思いますが…。
老若男女、誰にでもわかる日本語で語ってほしいです。
おしゃべり大好きゆーじとしては、お互いにハテナの少ない、親近感の有る日本語で話したいけどなぁ…。
(-"-;A
本日の川柳

