ニュースで男女の平均寿命のことを言っていました。
女性は87.45歳・男性は81.41歳と前年越えしています。
数年前までは、男性の平均寿命は70代後半でした。
ゆーじが平均寿命まで生きるとしたら、あと30年くらい生きられます。
(;^_^A
近年の健康志向に伴い、ガンや脳梗塞・高血圧等の3大疾病で亡くなる人が少し減ってきているらしいです。
日本は長寿国ですね。90代でも元気な人は今ではたくさんいて、100歳でもそれなりに元気な人もいます。
ゆーじは今のところ、これと言った疾患を患ってはいません。
それどころか、ダンスを始める前の40代前半より、50歳になった現在の方が遥かに元気です。
恵まれていますね。
話しは変わりますが、覚醒剤取締法違反などの罪に問われたシンガー・ソングライターの槇原敬之被告(51)さん。東京地裁は懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
恥ずかしながら、ゆーじは今日まで「執行猶予」の意味を良く分かっていなかったので調べてみました。
たとえば槇原敬之さんのように「懲役2年・執行猶予3年」という場合、刑の言い渡しを受けてから3年間、罪を犯すことなく過ごしたならば、この刑の言い渡しそのものが無効となり、懲役に行かなくても良いということになります。
ゆーじと年齢が近い槇原敬之さん、これからは真っ当な人生を送って欲しいものです。
81.41歳まで生きましょう!
本日の川柳

