タイトル通り、本日の記事は仕事の備忘録です。
ご容赦下さい。
m(_ _)m
皆さんは、代理で他人の身分証明書を発行して貰った事ありますか?
意外にも?ゆーじは今日初めて貰いに行きました。
建設業許可申請書(5年更新)の添付書類として、会社役員全員(10人)の身分証明書が必要でした。
① 会社役員全員に頭を下げて、委任状(本籍住所・指名・印鑑)を書いて貰う。
… ダンス10曲分以上の大汗をかきました。
(;´Д`A ```
② 神田町合同庁舎(新神田市民センター)で、身分証明書の申込書を記入する。
市民センターの受付 : 身分証明書を発行する場合、その方の現住所と世帯主の記入も必要です。(そんなの知ってる訳ない…)
やむを得ず、会社に電話をかけて会社役員全員の現住所と世帯主を聞きました。
… ダンス20曲分以上の大汗をかきました。
(;´Д`A ```
③ 更新料に石川県証紙5万円(高っ!)
石川県証紙の購入のため、最寄りの北國銀行に入ったのが14:55(銀行閉店の5分前)
… ダンス5曲分くらいの汗をかきました。
(;´Д`A ```
④ ようやく、全ての準備が整って建設業許可申請書を提出!
石川県央土木総合事務所
受付のお兄さん : 全て揃ってます。宜しいですよ(ホッ)
天気が良くて暖かい日でした。
今日の体重は絶対に落ちていると思います!
…ノミの心臓のゆーじが、これだけ気を使ったのだから…。
(;^_^A
本日の川柳

