昨日の仕事終了後、ビクトリーのレッスンに行って来ました。
ゆーじ : すいません。5月6日まで自宅待機命令が会社から出て、それまでレッスンに来れなくなりました…。
村田紀雄先生 : そうか…。こんなご時世じゃ、致し方ないな…。
村田千晶先生 : 自宅待機が解除されたら、また元気にレッスン来てね。
…両先生とも、寂しそうな表情を浮かべていました…。
そして本日4月18日(土)…
市村幸一先生に、4月25日(土)と5月2日(土)のサークルを休む旨をお伝えしました。
いつも週末に合同練習しているKペアに、4月25日・26日と5月2日・3日は練習出来ない旨をお伝えしました。
3人とも、寂しそうな表情を浮かべていました…。
ただ、自宅待機命令の実行は4月22日(水)からなので、今日のサークルと合同練習は目一杯、楽しみましたよ。
毎週土曜日の夜の奥川先生のサークル(クラブパレット)も、5月6日まで閉鎖しています…。
奥川先生は、いつもゆーじのブログを見てくれていて、ゆーじの気持ちを察してか、森山直太朗の「さくら」の動画(歌)のLINEを送信してくれました。
さくら
- 僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
- さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
- どんなに苦しい時も 君は笑っているから
- くじけそうになりかけても 頑張れる気がしたよ
…改めて、良い歌詞ですね!
本当に、また普通に自然を楽しめる日が早く来て欲しいです。
本日の川柳

