昨日は自宅待機で本日4月23日(木)は仕事でした。
普段の2倍までは行きませんが、1.5倍以上は忙しかったです…。シワ寄せがハンパ無い…。
(;´Д`A ```
ただ、昨日一日の自宅待機だけで嫌になっていたので、まだ「一日やり切った感」が有って良いです!
(*'-')b
ゆーじが小学生~高校生の頃は、早く帰宅してゲームしたかったですね。(ドラゴンクエストやファイナルファンタジーにハマってました…)
今となっては、あの頃が信じられません。
例えダンス競技大会の再開が来年になってもいいので、早く緊急事態宣言を解除して欲しいです。
ダンスの練習再開が待ち遠しいです。
パートナーと「ああでも無い、こうでも無い」と、ダンスで悩みたいです。
今、ネットフリックスやアマゾンプライムビデオなどの、「月額料金で映画見放題」サービスが流行っていますね。
ネットフリックスの株価なんて急騰しています。
これも自宅待機者の多い「コロナ特需」と言うやつですね。
たまたまですが、ゆーじも以前から「月額料金で映画見放題」を契約していました。
「DTV」です。
NTTドコモが月々500円でサービス提供しています。ドコモユーザーじゃなくても契約できます。
新しい映画は有料が多いですが、無料(見放題)の範囲内でも充分過ぎるほどのボリュームが有ります。
昨日、ヒマに甘んじて「何か良い映画は無いかな…?」と探していたら…有りました!面白そうなのが!
昭王 ~大秦帝国の夜明け~
紀元前306年に即位した、秦の第28代君主・昭王(後の始皇帝)の連続ドラマです。
映画ではありませんが、1話当たり約45分で、最終38話まで全て無料で観れます。
第4話まで観ましたが、面白いです!中国ドラマなので映像がチャッチイのはご愛敬…。
(^▽^;)
元々ゆーじは「歴史オタク」ですからね。
とにかく、「暇つぶし」のネタが出来て良かったです。
本日の川柳

