本日5月12日(火)は、自宅待機日でした。
ですが所用で金沢市まで行っていました。
ゆーじの会社の社員はA班とB班に分かれていて、ゆーじはB班なのですが、A班との接触は禁じられています。
万が一、クラスター感染しても、被害を社員の半分に抑えるためです。
逆に言うと、「A班とさえ接触しなければ、何をやっても自由」という状況に緩和されました。
(*'-')b
国道8号線、小矢部市~津幡町までは一車線です。
金沢まで向かう途中、長蛇の渋滞が…。
遥か前を見ると、工事運搬車両が時速45km前後で走っています。
イライラする事なく…
これだよ!やっぱり世の中こうでなくっちゃ!
…工事現場も、いよいよ再開されるのでしょうかね?
金沢市から高岡市の自宅への帰宅途中の国道8号線も、明らかに今までよりも道路が混んでました。
眠くなって、県境の路肩で90分も車内で爆睡!
(^▽^;)
早く賑やかで活気の有る世の中に戻って欲しいです。
関係ないですが…なぜトランプ大統領はマスクしないんでしょうか?
(;^_^A
本日の川柳

ゆーじ
ぐっすりと 眠れるだけでも 幸せだ
ストレスで眠れない人も多い今のご時世、熟睡出来るのは幸福だワン!

ゆーじパートナー