加藤官房長官は11日、運転免許証をスマートフォンに搭載する方向で検討するとしました。
いわゆる「デジタル化」をすすめていきたいのでしょう。
マイナンバーカードの機能を、スマートフォンに搭載させる方針らしいです。
相変わらず、マイナンバーカードの普及にやっきになっているようですね。
何でもかんでも、早急にデジタル化すれば良いとは思えないですが…。
ゆーじの両親あたりは、ドン引きするでしょうね…。
間違いなく、ゆーじに助けを求めて来るでしょう…。
(^^;
メリットは少なく、がデメリットが沢山あるように思います。
個人情報を一元化すれば国は管理しやすいでしょうが、悪用され被害を受けるのは国民です。
個人的には運転免許証は今の状態でまだいいと思います。保険証も同様です。
スマホを持っていない人などは、どうするのかも検討してもらいたい。
スマホを持っているとしても、設定方法が分からない人が殆どでしょう。
デジタル人間ゆーじ、また忙しくなる予感…。
(--;)
本日の川柳

ゆーじ
デジタル化 役所の人の 省力化
何でも「デジタル化」しようとすると、ゆーじみたいなデジタル人間は引っ張りだこになっちゃうワン!

ゆーじパートナー