菅首相は、10月から11月にかけて希望する国民全てへの接種を実現したいと述べていました。
一般の人へのコロナワクチン接種は、まだまだ未定です。
高齢者ばかり優先されがちですが、もっと若い人たちも早く対象にしてほしいですね。
10月11月なんて言わずに、もっと早くに希望者に行き渡らないのでしょうか。
年内でもうコロナ禍は終わりになって欲しいものです。
ゆーじ51歳にも、接種番号が届く気配すらありません…。
ゆーじの会社の平均年齢は若く、社内でもあまりワクチン接種の話題が持ち上がりません。
反面、ダンス界ではワクチン接種の話題で持ち切りです。
(^^;
7月のプロ教師協会主催のダンスフェスティバル、開催されるらしいです。
野々市市交遊舎のダンスパーティーも再開予定ですし、少しずつ元の状態に戻りつつありますね。
ちなみにダンスフェスティバルのゆーじの種目はワルツ・タンゴらしいのですが…最近また苦手タンゴがガタつくんですよね…。ハァ…。
(ーー;)
本日の川柳

ゆーじ
フェスティバル 開催する頃 皆元気
7月には、ダンス関係者の殆どはワクチン接種完了しているかも知れないワン!

ゆーじパートナー