昨日は20:30頃に寝て、本日2:00頃に目が覚めて眠れなくなってしまいました…。
3:00頃から、録画しておいたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」を観ました。
(*'-')b
いよいよ「竹千代」が元服して、「松平元康」(後の徳川家康)となって登場して来ましたね。
大河ドラマでは、明智光秀とは竹千代の頃から仲良しという設定になっています。
知っていますか?こんなサイドストーリーが有る事を。
…明智光秀と南光坊天海がほぼ同年齢と言われているため、そして豊臣秀吉に敗れた時期と徳川家康の参謀になった時期が同じため、同一人物と言う噂が有ります。
別人と言う意見が多数派ですが、大河ドラマでは「南光坊天海と名乗ってエンディング」でも面白いと思っています。
(*'-')b
ちなみに南光坊天海、110歳まで存命していたらしいです。
(;^_^A
同一人物と言えば…
ゆーじ = ○○○○(ゆーじの会社名)のプロダンサー
と呼ばれています。
(;´Д`A ```
笑わないで下さいね。ゆーじも真剣に困っています…。
事の発端は、会社の先輩Sさんと先輩Mさんの会話から始まりました。
先輩Mさんとは、入社当時からゆーじと仲良くして頂いてます。ゆーじが社交ダンスやっている事も知っています。
先輩Sさん : なぁM、オレ社交ダンスやってみたいと思っているんだ。
先輩Mさん : それならS(ゆーじ)に習うと良いぞ!何せSはプロダンサーだからな!
先輩Mさんには、「アマチュア競技選手です。」と言ったはず!なぜプロダンサーに話が大きくなったのか、理解に苦しんでいます…。
社交ダンスを知らない人にとっては…
アマチュア競技選手 = プロダンサー
ゆーじ = プロダンサー
みたいです…。
あいにく、先輩Sさんは体調不良でもう社交ダンスやっていないですが、全社員に「Sプロダンサー」として名が通っています…。
もう知らん!
本日の川柳

