自分がコントロール出来る事・出来ない事を分け、出来ないことに関心を持たない事!
by松井秀喜
日々の生活の中で、私達には自分でコントロール出来るもの・出来ないものがありますね。
例えば、自分の顔・形はかえられないがですが、表情をより明るく変えることは出来ますね。笑顔はダンスでも重要要素ですが、何よりも周りを明るく元気にさせてくれます。
また、歳を重ねると若い時のように走れないですが、適度な運動によって筋肉をつけ、足腰を鍛えることは出来ますね。
自分では変えられない事をいつまでも引きずっていては、未来を開くことは決して出来ない。
「今、自分に出来る事は何か?」を、まずは発見してみることが大事だと思います。
7月19日(日) ・26日(日) の野々市市交遊舎のダンスパーティ、残念ながら中止になりました…。
この件に関しては、ゆーじには何も出来ません。何も変えられません。
ゆーじに出来る事は何か?
ただいま朝8時前、珍しく午前中に日記を書いています。
本日7月18日(土)も、元気笑顔でダンスサークル&練習に行って来ます。
今のゆーじには、元気笑顔しか出来ないですから。
本日の川柳

ゆーじ
自己啓発 出来る事から 変えていく
私も元気笑顔で頑張るワン!

ゆーじパートナー
+3