ローソンが年末年始に全国の85店舗を休業すると発表しました。
店舗によっては来店客の減少に加え、アルバイトら従業員の確保が困難といった事情があるようです。
そういえば昨年、同様のことをローソンは始めていたのを思い出しました。
24時間365日稼働しているのは便利ですが、各店舗の事情があるだろうから年末年始くらいは休業しても良いと思います。
コロナ禍で出歩く人も減っているでしょうし…無駄に店を開ける必要もないのでは?と思います。
ローソンのためには善策とは思いますが…ゆーじは毎日のように富山県高岡市と石川県金沢市を往復しているので、コンビニ(トイレ)が使えなくなるのは不便ですね…。
(^^;
あと、Amazonで買い物した時の商品受取りもローソンなので、これも不便かも…。
(ーー;)
まぁ「全国の85店舗」なので、ゆーじの利用している国道8号線沿いは営業しているかも!
本日の川柳

ゆーじ
休まれて 初めて分かる 便利さを
コンビニが休業するだけでも、街の景観が寂しくなるワン!

ゆーじパートナー
+4