昨日1月28日(木)午前中、新しいパソコンが自宅に配達されました。
(^^♪
配達完了予定が2月1日(月)とメールで来ていたので、思ったより早く届いて良かったです。
帰宅して、すぐにセットアップ開始しました。
…写真は初期セットアップが完了した状態です。
見ての通り、画面にはファイルマネージャーとゴミ箱しかありません。
購入したての「アプリの無いスマホ」と同じです。
取りあえず昨晩…
1.オフィス(ワード・エクセル・パワーポイント)
2.グーグルクロム(インターネットブラウザ)
…インストール完了しました。
本日1月29日(金)、仕事とビクトリー村田先生のレッスンから帰宅したら…
1.ホームページ作成ソフト
2.画像編集ソフト
3.音楽編集ソフト
4.筆王(年賀状作成ソフト)
5.ユーチューブ→動画・音楽変換ソフト
…インストールするつもりです。
これだけ準備して、初めて壊れる前の状態に戻ります。
(^^;
思えば、小学4年生の時に、父に「一生のお願い」と言ってパソコンを買って貰って以来、約40年もパソコンと睨めっこして来ました。
2週間も自宅でパソコンが使えない状態でした。
不便この上なかったですよ。ゆーじは「パソコン依存症」かもしれませんね。
(^^;
本日の川柳

