ようやく決めたようです。
森喜朗東京オリンピック・パラリンピック会長が、女性蔑視発言をした問題で12日に辞任する意向を固めました。
後任にはサッカーJリーグ初代チェアマンの川渕三郎氏です。
あれだけ世界からもバッシングを浴びたのです。
ネットで日本の恥さらしと言われてもしょうがないですね…。
昔から危うい発言を繰り返して、よく問題となっている人です。
もっと早くに辞任する気になれなかったのでしょうかね…?
「頂点にいたい」という願望の強さには、むしろ感服する部分も有ります。
(^^;
後任の川渕氏も森氏と同じ80代です。
スポーツなんですから、出来ればもっと若い人にスポットを当ててみることが出来なかったのですかね?
日本には年配の方しかいないと思われそうで、何だかパッとしないですね…。
東京オリンピック・パラリンピックまであと約5ヶ月です。
本当に開催されるのか未だに半信半疑ですが、開催する方向で進んでいるのですから、もうごたごたしたことを言っている場合ではないですね。
さて、今後どうなるのでしょうか?
本日の川柳

ゆーじ
ネットでの 中止の要望 8割です
オリンピック、中止の予感がするワン!

ゆーじパートナー