昨日2月15日(月)、日経平均株価は30年半ぶりに3万円台に乗せました。
本日も高値を更新中です。
去年の3月にサーキットブレーカー(下がり過ぎて強制的に取引を停止)が発動した時に、ゆーじは「こんな下げ幅では足りない。まだまだ下がる!」と思っていました。
コロナ禍の真っただ中(今も継続中…)で、まさかその後、株価が逆転上昇して3万円台に乗せるとは思っていませんでしたよ…。
(^^;
ゆーじの会社は配管材の卸売り(システム担当なので商品知識は無い…)なので、株価が上がる事は公共事業も活発になり、社員としては喜ばしい事です。
ある有名な成金ユーチューバーが言っていました。
人は利益がその人の器を超えると、人格が崩壊する!
…もしも今日、宝くじで1等賞が当たって、明日からも今までと変わらない生活が出来ますか?
今の株価も、それと同じ状況のように思います。(人ではないですが…)
また3月にサーキットブレーカーが起こったりして…。
(ーー;)
ゆーじは投資家ではないですがサラリーマンなので、これ以上の景気の後退はして欲しくないです。
まぁ、願う事しか出来ませんが…。
以上、今まで一度も当たった事の無い、なんちゃって相場予想家ゆーじでした。
(^^;
本日の川柳

