政府は本日5月7日(金)午前、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)の会合を午後5時に官邸で開催すると発表しました。
午後7時から首相が記者会見します。
そもそも休業要請や時短要請が打開策であるはずがないと思います。自粛したところで、一時的に収束するだけで終息する訳ではないと思います。
欧米を見ても、打開策はワクチン接種であって、実際に効果も出ています。
日本の政府は「感染症は終息しない、何度も繰り返される」と言うスタンスだから、自粛による感染対策を国民に強いるばかりで、遅れているワクチン接種に関して言及しない…。
1日でも早く国民がワクチン接種が受けられる環境を整えられれば、時短要請・緊急事態宣言を発しなくても感染爆発は抑える事が出来ると思うのですが…。
そして万が一に備えて病床をもっと確保する。
結局政府は国民に要請するだけで、いつまでも自分達がやるべき事をやっていないから現状に至っていると思います。
ゴールデンウィークが明けて、ゆーじの仕事(設計積算)も本格的に忙しくなって来ました。
自粛ばかり要求されると、結局はゆーじなどのサラリーマンの首を絞めています…。
本日の川柳

