昨日の記事の通り、1月30日(日)の「NEW YEAR ダンスパーティー」は中止になりました…。
事務局長という大任を任されたゆーじは、その下準備だけでも頭を悩まていました。
ようやく下準備の頭の整理が出来た頃に、今度は新型コロナウィルス感染者の大幅増に頭を抱えていました。
そんな中、T会長から電話がかかって来ました。
T会長 : ダンスパーティーを中止にした方がいいと思っているのですが…Sさん(ゆーじ)はどう思われますか?K副会長とも相談して、返事欲しいです。
K副会長からも「中止にした方が良い」という返事を頂いて、このような流れで中止になったのですが…
会場にキャンセル申込みに行って頂いたY役員さんから…
Y役員さん : 申し込んだ時の原本が無いと、キャンセル出来ないらしいですよ。
実はゆーじ、書類管理が大の苦手です。(会社でも「意外」と言われています。)
(ーー;)
全ての書類はPDF変換(スキャン)してUSBメモリに保存して管理していますので、領収書(決算申告の時に使う)以外の書類は自分の部屋に散らかってます…。
「原本」と言う言葉にビビった…。
(´Д`)
昨晩、自分の部屋で荒探ししていましたが…割と簡単に見つかって良かったです。
(^^;
本日の川柳

