今月に入ってのNYダウや日経平均の大暴落は、投資家にとって「予想だにしない出来事」らしいですね。
日本の景気指数とも言える日経平均株価が、僅か1ヶ月で24,000円から16,000円に下落しています…。
為替はともかく、株は殆どの方が買っているでしょうから、大変だと思います。
ゆーじが良く見ている、有名な投資ユーチューバーさんも…
コロ助(コロナウィルス)のせいで、今年マイナス7100万円!
と仰っています…。
…どこにそんなお金が有るんでしょうかね?ユーチューバーの収入は凄まじいですね。今時の男の子のなりたい職業No.1が「ユーチューバー」なのも納得できます。
(;^_^A
さて、普通のサラリーマンゆーじは…
昨日3月23日(月)の夜は仕事していました。魔の20日締め(請求書発行)処理です。
毎月の20日締め処理は、請求書発行が終了するのは22:30頃で、帰宅するのは23:30頃です…。
今月の20日締めも、結果を先に言うと帰宅時間は22:30頃だったのですが…「予想だにしない出来事」が2点…
① 請求書の枚数が、いつもより明らかに少ない。
請求書の枚数が少ないと帰宅時間は早くなりますが、社員にとっては良い事だと言えませんね…。
やはりコロナウィルスの影響で、仕事が減っているのでしょうか…。(何となく、そう感じてはいましたが…)
② 請求書を印刷するプリンターの調子が悪い…
インクはにじむわ…用紙は印刷中に何度もクチャクチャになるわ…冷や汗びっしょりになって請求書の印刷が終了したのは22:30頃…。
結局、帰宅時間は同じくらい(23:30頃)になりました…。
そして本日3月24日(火)の午前中、請求書を配布する経理課から、ゆーじにクレームが…
所々でインクがにじんでいて請求書が見づらい上に、所々で請求書の順番がバラバラになってる!
予想はしていましたが…寝不足にクレーム攻撃はキツイ…。
(;´Д`A ```
悪い事を乗り越えれば、きっと良い事が有るはずです。
めげずに前向きに、お仕事とダンス頑張ります。
o(^-^)o
本日の川柳

