byローラ(タレント)
ゆーじの中では「三日坊主OK」と言う意味で捉えています。
(^▽^;)
人生では一度してしまったことや起こってしまったことを無かったことにすることは出来ませんので、リセットボタンは存在しないということになりますが…何かを始めるというスタートボタンはあります。
何かをして失敗しても、それを無かったことには出来ませんが、何かを始めることは何度でも出来ます。
始めることは成功の第一歩です、始めなければ何も成し遂げられません。
始めれば失敗もしますが、始めなければ失敗も成功もありません。
「三日坊主OK」…三日坊主というのは成功の第一歩である「始める」ということはクリアしていて、結果的に失敗だっただけだと思うからです。
始めなければ三日坊主にすらなれませんので、まずは始めることが大切だと思います。
(*'-')b
ゆーじ42歳(2012年)12月、ダンスの「ダ」の字も知らないのに、ダンスホール「銀の花」の高級そうな入口の扉を開きました。
いきなりダンスホールに行くあたりがゆーじらしい。何も知らないからこそ出来る行動ですね。
(;^_^A
「銀の花サークル」から始まって、気が付くとビクトリーダンススタジオ所属のアマチュア競技選手になっていますが…今では「銀の花」の高級そうな入口の扉を開いて良かったと思っています。
昨日7月24日(祝)は、約2年ぶり?に「銀の花」に行って練習しました。
周りのあまりの豪華メンバーに萎縮してしまって、「銀の花でも○○○と○○○だけは守って練習しよう!」と思っていたのに、途中で忘れてしまっていました…。
(;´Д`A ```
さぁ、再スタートボタンを押して、今日から気分新たに練習頑張ろう!(何千回目?)
(^▽^;)
本日の川柳

