今年も、ユーキャンの新語・流行語大賞のノミネート30語が発表されました。
やはりと言うか、17語ほどは「新型コロナウイルス」に関する言葉がノミネートされていました。
また、アニメで人気の「鬼滅の刃」も入っていました。
一部を見てみると…
・ ソーシャルディスタンス
・ クラスター
・ オンライン〇〇
・ 3密
・ 濃厚接触者
・ ウーバーイーツ
・ アマエビ
・ 鬼滅の刃
・ 顔芸/恩返し
… 他多数。
「新型コロナウイルス」に振り回された1年であったことに違いはないですね。
どの言葉が大賞になるのか?
来年の今頃は、平穏であることを祈りたいですね。
また、来年の「JBDF選手登録」も受付開始です。
1,500円(ゆーじの場合はスタンダードとラテンアメリカンなので3,000円)らしいてす。
「今年は殆ど競技大会なかったから、選手登録は無料でしょ!」
…と、根拠の無い思い込みをしていたゆーじにとっては「損した感」が有ります…。まぁ仕方ないですが…。
(ーー;)
あと、石川総合スポーツセンターの「令和3年度専用利用申込み(二次募集)」の受付が開始されました。
アマチュア協会主催のダンスパーティーの会場申込みのために、11月23日(月)までに申請書を書いて提出しなければなりません。
…書かなけれはいけない書類が増えて来ました。
(^^;
本日の川柳

