昨日、「富山ブラック」を食べながら、過去にゆーじが置き引きの被害に遭った事を話していました。
何年も前…
コンビニのトイレの置き台に財布を置いて、約20分後に「忘れた」と思って慌てて取りに戻ったのですが、結局は戻って来ませんでした…。
被害額は約46,000円!
その金額もかなりのダメージを負いましたが、それ以上に健康保険証・運転免許証・銀行カードが戻って来なかったのは痛かったです…。
それ以来、ゆーじは必要以上に財布・車のカギ・スマホの所在確認をこまめに行ってます。
本日12月27日(日)の朝、それと逆の立場が起こりました。
毎週末のパソコン指導のために、Kペア邸に行く途中にトイレがしたくなって、コンビニに寄りました。
ですがトイレは先約あり…。
しばらくして、30代くらいの背の高いお兄さんがトイレから出て来ました。
「助かった~!」と思ってトイレに入ると…置き台に大きな財布が!
ウ〇コを我慢して、ハンドペーパーで財布を持って(コロナ感染対策マナーとして)、お兄さんに…
ゆーじ : すいません。財布を忘れなかったですか?
お兄さん : あっ!危ないっ!ありがとうございます。本当にありがとうございます。
ゆーじ : 良かったですね!それでは。
…慌ててトイレに戻るゆーじ、もはやウ〇コが限界に近い…。
何と!トイレが使用中!
脂汗をいっぱいかきながら、しばらくしてトイレが空いたので何とか事無きを得ました。
(^^;
朝から変な汗をいっぱいかきましたが、我に返ったら、良い事したので今日は心も身体も調子よかったように思います。
本日の川柳

