ゆーじの仕事(設計積算)は、第1~第2四半期(つまり4月~9月)は超忙しくて、それ以降はパタッとヒマになります。
最近は午前中でその日の仕事を済ませてしまって、午後からは睡魔との闘いの日々です。
(^^;
これはこれで辛い…。
さらに約2年前に部下N君の入社によって、4月~9月の仕事も忙しいなりに余裕が出て来て「パートナーとの練習ドタキャン」が皆無になりました。
この時あたりから、計画的にダンスの練習が出来て「軌道に乗った」感じがしています。
(^^)
ゆーじは会社にドコモタブレットを持ち込んで、仕事の合間に「ABEMAニュース」(無料インターネットテレビ)を見ていますが、ヒマに甘んじてニュースをずっと見ていると、同じニュースの繰り返しな事に気付きます。(ニュースと言えど、そんなに話題ないよね…)
ABEMAテレビのチャンネルを変えるとねたまに「ABEMA将棋トーナメント」が無料で放映されています。
普通の将棋対局と違って、各自の持ち時間が5分しか無いので、対局がサクサク進んで良いヒマ潰しになってますよ。
(^^)
それにしても…持ち時間が5分だと将棋の棋士たちはマイペースを保てないでしょうね…。
(^^;
本日の川柳

