NHKが相変わらず、受信料のことをぼやいています。
家庭や事業所でテレビを設置した場合は、NHKへの届け出を義務化するよう、制度変更を要望しています。
テレビ離れのこの時代に、今更って感じです。
「テレビがある=NHKを見ている」とは限らないのですがね…。
ゆーじは大河ドラマ「麒麟がくる」だけは見ていますが…。
(^^;)
ゆーじの知り合いで、アパートに引っ越してもう6年間、NHK受信料の請求から逃げている強者(男性)を知っています。
NHKから国民を守る党の党首「立花孝志」さんを、猛烈に応援しています。
(^◇^;)
NHK側も、番組内容をもっと見て貰えるように企業努力が必要なのではないでしょうか?
完全民営化してみるのも良いのかも…。
追伸
明日10月18日(日)は、野々市市交遊舎のダンスパーティーが再開されます。
何事も無く、楽しく終了する事を願ってます。
本日の川柳

ゆーじ
少しずつ イベント再開 元通り
ビクトリー発表会(11月23日(月祝))も開催決定だワン!

ゆーじパートナー